LIBMOの解約

※このサイトには、アフィリエイトという広告を含むページがあります。

LIBMOを利用する前に、知っておきたい解約のこと

LIBMO2

LIBMOって毎月のスマホ利用料が、すごく安く使えるみたい

 

でも解約面倒だったらぜったいイヤ

面倒なのはイヤ

スマホOK

そうですよね。スマホの契約って何かと面倒です

 

 

格安で使えるのはいいけど、解約が面倒だと嫌ですよね

 

 

そこでLIBMOを利用される前に、解約方法についても、押さえておいてください

 

絶対気を付けて!違約金

 

LIBMOでは、データ通信のみとデータ+音声通話が利用できます

 

データ通信のみのSIM
データ+音声通話のSIM

 

違約金が発生するのは?


違約金が発生するのは音声通話のSIM契約している場合です

 

音声通話のSIMの場合、1年間の利用が最低条件になっています

 

ひよこ涙

ですから、1年未満の解約では、違約金9500円+税が発生!!

(ちなみに途中解約で違約金が発生するのは、LIBMOに限らず他の会社もほぼ同じです)

 

対策:よほどの事情がない限り、1年以上使ってから解約するようにしましょう

チェックよほどの事情があって解約する場合、しかたありません。違約金(音声通話機能解除料)の9500円+税を払いましょう

 

データ通信だけの場合は、違約金はかからないの?

 

はい、データ通信だけのSIMの場合、いつやめても違約金はかかりませ。安心してください

 

端末+SIMセットの場合でも注意!

端末+SIMセット

 

TOKAIコミュニケーションズサービスプロバイダTNC@TCOM(アットティーコム)を利用している人のみ、端末+SIMセットが利用できます

 

 

この端末24か月分割払いしている人も、注意が必要です

 

24か月に満たない場合、その未払い分を請求されることになります

 

 

※未払い分なので当然ですが、注意したいところです

 

 

ちなみに端末の料金を一括払いしている場合、未払い分もないのでこのケースには当たりません

 

面倒な人は、一括払いをお勧めします!
 

解約自体は難しいの?

 

 

 

解約自体は難しいの?

 

 

LIBMOの解約自体は、けっして難しいものではありません

 

LIBMOお客様センター(0120-27-1146)に電話をかけるだけです。←コレだけです

 

登録通知と契約した時の書類を用意して、解約すると伝えれば解約できます

 

登録通知

 

契約した時の書類

 

はい、これであっさり解約です。

 

なので解約はそれほど面倒ではありません

 

 

注意ポイント

解約するときは、日割り計算はされません

 

単純に1か月余分に払う気持ちで解約しましょう

 

それと、SIMは返却する必要があります

 

解約手続き後に、こちらの住所に郵送で返却しましょう

 

〒420-0034
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8
TOKAIビル9F
(株)TOKAIコミュニケーションズ
LIBMO SIM返却係行

以上がLIBMOの解約方法でした。電話一本で解約できますので、それほど面倒ではないでしょう

LIBMOを解約する時のポイント

音声通話の場合、1年未満での解約は違約金(音声通話機能解除料)を払わなければいけません。

 

バカバカしいので1年以上使いましょう

 

端末を購入する場合、分割の未払いが面倒なら一括払いが良いでしょう

 

それと日割り計算されません。1か月分余計に払うことは、受け入れましょう。

 

それを考えても、かなり安く使えるサービスなので、損はないと言っていいでしょう

 

LIBMOでの解約は、多少面倒なこともありますが、それは他の格安SIMサービスや大手も同じです

 

LIBMOが取り立てて面倒ということはありません

 

 

このページ書いてあるポイントを押さえれば、解約は大して面倒ではありません

 

なので安心して、LIBMOを利用してみてください

快適なスマホ生活

快適なスマホ生活

 

スマホの通信料は、少しでも安くしたいですよね。

 

月数千円だとしても、1年で考えると大きいです。
1万円〜2万円くらい違ってきますよね。

 

それだけのお金があったら、いろいろなことが出来ます。

 

おいしいもの食べたり、旅行したり。

 

ゲーム買ったり、デート代に充てたり。

 

好きな服買ったり、ライブのチケット買ったり。

 

スマホの通信料を出来る限り安く抑えるって、そう考えると大切です。
あなたも賢く、スマホ料金を安くしてみてください。

 

通信状況はいろいろ

 

スマホの通信状況は、場所によって違ってきます。

 

自分が使うエリアが、通信状況が良いかどうかは使ってみなければ分かりません。
極力使いやすいのを選びたい所です。
ですから1年実際に使ってみて、確認しましょう。

 

解約金がかかってしまうので、1年は我慢して使いましょうね。

 

通信状況を確認するには

 

自分が使う環境で、通信状況を確認するには、先ずはデータ通信だけで確認するという方法もあります。

 

いつでも解約可能な、データ通信で確認してから、通話可能なSIMにする方法です。
でも、これは手続きやいろんなことが面倒です。
さらに、通話SIMにプランの移行する事は出来ません。

 

音声SIMに換えるには、一度解約する必要があります。

 

解約して、音声SIMプランを契約する必要があります。
SIMの返送を含め、面倒な手続きもあります。
その手続きを面倒と思わず出来る人だけ、そんなやり方をしてみてください。

 

今使っているスマホの契約が残っているうちに、データSIMだけ契約して、通信状況を確認するカタチですね。
タブレットを持っている人などにお勧めです。

 

安く、通信状況の良い、SIMを選んで快適なスマホ生活をしてみてください。

 

LIBMO公式サイトへ

 

このページを、お気に入り・ブックマークしてくださると最高にうれしいです!